浜よさ
16代目が必死に自分を変えようと努力し、初めての審査に挑んだ浜よさ。しかし、目標にしていたファイナルには届かず、望んでいた結果には至らなかった。誰もが本気になって挑んだにも関わらず、それでも届かない。改めて、自分が無力であることを痛感し、不甲斐なさを感じました。
ですが、チーム全体を通して見れば、この浜よさ練習中にはチームのことを考えた行動や仲間を鼓舞する掛け声など、以前と比べて明らかに成長した仲間の姿がありました。皆が何か1つの事に挑戦し、仲間同士でそれらを認め合いエールを送る。そんな意味を込めて代表と立てたチーム目標「1つの挑戦100のエール」。互いが互いに互いを認め合うチームを作りたいと願い、この目標を立てました。今、まさに柳は変わろうとしています。そんな最高な仲間たちと共に、最高の舞台で踊るべく、最後の夏まで全力で突っ走りたい。
柳の皆と過ごせる残り少ない限りある時間を大切にし、この仲間たちと出会えたキセキに感謝して、柳を全力で楽しみたいと思います。
柳の仲間全員で楽しみ笑い喜びを分かち合う為に、夏には必ず結果を出す。絶対に悔いを残さないよう、自分の持てる全力を出しきる。そう、心に誓った浜よさでした。
岐阜聖徳学園大学柳 副代表 ばんにょ
0コメント